注目アイテム

常緑アジサイ 常山紫陽花【碧のひとみ】(アオノヒトミ)4号苗(h02)

Item Number 1

写真は見本品です。

21年1月8日に入荷、撮影しました。

木の状態は季節によって変化いたします。

211a ユキノシタ科 ■特性 6月〜7月に白い蕾から10数個の五弁花の 淡いブルーの花を咲かせ実をつけ、10月 〜11月にルリ色に色づきます。

花と実、共に美しい耐寒性もあり、鉢や 庭植え、切り花等で楽しめます。

夏は明るい日陰において育てます。

耐寒性に優れています(0℃〜-3℃) 【nae】ジョウザンアジサイ 分類: アジサイ科ディクロア属(ユキノシタ科ジョウザン属に分類される場合もある)の常緑低木 学名: Dichroa febrifuga 原産: 中国南部、インドネシア、インド 開花期: 6〜7月 別名: ディクロア・フェブリフガ、オタフクアジサイ(お多福紫陽花) 利用: 鉢植え、露地植え、根を漢方薬 性質: 半耐寒性 栽培敵地: 関東地方以南 水はけのよい日当たりを好みますが、夏場は半日陰がよいでしょう。

冬に凍結する場所は好ましくありません。

つぼみの色は産地などの違いにより、青いものや薄いものがあります。

花はコアジサイのように装飾花(ガク)は無く、両性花のみを咲かせます。

背丈は現地では1mくらいになり、花後には青い色の実を付けます。

名前は中国山西省の常山(恒山)にちなむものと思われます。

「碧のヒトミ」と呼ばれるのは常緑アジサイの矮性種で、花後に濃い藍色の実をつける品種です。

6月〜7月に白い蕾から10数個の五弁花の淡いブルーの花を咲かせ、その後実をつけ10月〜11月に濃いルリ色に色づきます。

花と実、共に美しい耐寒性もあり、鉢や庭植え、切り花等で楽しめます。

夏は明るい日陰において育てます。

耐寒性にも優れています(0℃〜)

Item Number 1

Review Count レビュー件数 13件
Review Average レビュー平均 4.46(5点満点)
Shop Name ショップ 千草園芸
Price 商品価格 770円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか